ご挨拶
“誠は天の道なり、これを誠にするは人の道なり”
これは古代の書物である中庸の一節です。現代の科学技術に相当するものが無かった時代の言葉でありますから、人の生き方の哲学を表したものと思われます。でもこの言葉は現代に生きる発明者の方々の精神にも通じる概念であると解釈しております。自然界が生み出す森羅万象はこの世の最大の発明品であり、それに比べて人はちっぽけな存在です。人智を超えた存在に少しでも近づき、「無」から「有」を生み出すことが「発明」であると考えます。しかし、その発明も公にならなければ世の中の役に立つことはないでしょう。ここで、巷にある数多の「法」のうちで「特許法」というものがございます。この法により、発明を公開した者に対して、一定期間、その発明を独占的に実施できる権利が与えられます。その権利は独占禁止法ですら及ばない強力な権利となり、発明を公開した者に対して利益を与えるものとなります。それがさらなる「発明」を生み出し、社会の発展に繋がります。私は「法」と「発明」の双方に携われる職業として弁理士を志した次第です。未だ見ぬ、「道」を歩む方々にお会いできる日が来ることを願っております。
弁理士 岡部 法基
主な取扱法域
特許法,実用新案法,意匠法,商標法,著作権法,不正競争防止法
主な業務内容
知的財産権に関する相談や助言,知的財産権の権利化および権利行使,知的財産権の各種調査,特許庁に対する出願業務,契約書の作成,知的財産権の分析結果に基づく事業戦略の策定の支援,商標やロゴマークの作成
弁理士紹介
岡部 法基 / OKABE Norimoto
福島県福島市出身。東京理科大学理学部物理学科卒業。都内および近郊の特許事務所で特許技術者として長年にわたり勤務。知財関連の実務経験は20年以上。担当した技術分野は日用品から原子炉まで多岐にわたる。令和6年弁理士試験合格。令和7年に東京都武蔵野市にて弁理士事務所を創業。
プライバシーポリシー
弊所は個人情報の保護に関する法令等を遵守いたします。個人情報をご提供いただいた場合、取扱いには充分に注意し、他の目的に利用することはございません。なお、弊所宛のお申出、ご意見、ご質問、苦情、その他個人情報の取扱いに関するお問合せは、お問合せフォームで受け付けます。
弊所ホームページの著作権
弊所ホームページに掲載された全ての内容に関する著作権は弊所に帰属します。掲載された全ての内容の利用や複製を禁止させていただきます。掲載された内容の利用を希望する方はお問合せフォームからご連絡をお願いします。
免責事項
弊所ホームページに掲載されている情報を利用することで発生したトラブル、損失、損害に対して、弊所は一切責任を負いません。また、予告なしに弊所ホームページに掲載した情報を変更することがございます。また、予告なしに弊所ホームページの運営を中断または中止させていただくことがございます。理由の如何に関わらず、情報の変更、運営の中断または中止によって生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。